誠に勝手ながら、弊社の夏季休業を下記のとおりとさせていただきます。期間中は、商品の発送、電話・FAXでの注文、お問合せ対応など全ての業務が休止となります。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。 ≪休業日程≫ 8月9日(土)~8月17日(日) ≪商品の発送について≫ 8/6までにご注文・お支払いいただいた場合は、原則休業日前の発送を予定しております。8/7以降のご注文に関しましては、8/18以降の発送とさせていただく可能性が高いですので、予めご了承下さい。
自家製蒸留竹精 50ml スプレーボトル入り
【配送方法】
ヤマト宅急便
燃料の薪にも竹を使用した純粋な竹炭の煙から採取した竹酢液「竹・竹酢(たけたけす)」と竹炭を焼く際に採取した竹の樹液「竹瀝(ちくれき)」を1:1に混合しゆっくり丁寧に自家蒸留しました。
1日に精製出来る量は1リットル未満。温度管理に気を配り、時間を掛けて蒸留精製することで竹のエキスを余すことなく抽出した、このうえなく貴重な液です。
石油化学製品はモチロンのこと、一切の添加物や香料、防腐剤なども使用していない純粋で、安心安全な蒸留竹酢液です。
※自家製蒸留竹精は、竹酢液を材料に製造していますので、スモークチーズや燻製のような
スモーキーな匂いがします。
※自家製蒸留竹精は、なるべく自然に近い工程で製造しています。そのため製品によって
色の濃さや匂いなどに若干の違いを生じる事がありますので、ご了承ください。
また、日光に当たると色が濃くなる性質もありますが、品質には問題はありませんので、
安心してご使用ください。
<使用例>
・お肌の美容美白(シミ)など化粧水として使用される場合はお水で3倍程度に希釈して
ご使用ください(敏感肌等の方はご自分にあった希釈率でご使用下さい)。
・花粉症の症状改善やインフルエンザの予防には、3倍程度に希釈した竹精をマスクの
外側内側にスプレーすると効果があるようです。
・白髪対策、発毛促進などには、朝晩、原液または3倍程度に希釈した竹精をつけて
頭皮全体を軽くマッサージするのが効果的なようです。
・肩こり、腰の痛みなどにはお水で3倍程度に希釈した竹精を患部にすりこむと痛みが
和らいで楽になるようです。
・虫刺され、乾燥肌、アトピーなどの“かゆみ”や湿疹、できものにはお水で3倍程度に
希釈した竹精をつけると症状が改善するようです
(乳幼児は10倍前後、小学生は5倍程度が目安のようです)
・水虫の場合は原液を患部に直接つけてください。かゆみや症状が改善する方が多い
ようです。
※以上は商品をご使用になったお客様から寄せられた使用方法の一例をご紹介したものです。
特定の商品の効果・効能をうたったものではありません。何卒ご了承下さい。
<原料>京都府 / 島根県産の竹
<製造> 竹炭工房 三代目伝徳